カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

令和4年 錦帯橋のう飼 開催について

いつも、錦帯橋のう飼・遊覧船をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今年も9月10日まで、錦帯橋のう飼が開催されます。

昨年同様、コロナ感染症対策を万全にし、遊覧船の運航を致しますので、皆様のご乗船をお待ちしております。

[ 運航期間 ]  6月1日(水) ~ 9月10日(土)

[ 運航時間 ]  午後7時~午後9時

(午後7時~午後7時50分 遊 覧 、午後8時~午後9時 鵜 飼 )

[  料 金  ]  大人(中学生以上) 2,200円、小人(小学生) 1,100円  税込 (以下同じ)

※小学生未満は2名様で1名分の小人(小学生)料金をいただきます(2歳以下は無料)。

[ 予 約 ] ホームページから、もしくはお電話にて5日前まで(土日祝含まず)にご予約ください。

■貸 切 船

・大人8名様以上から承ります。

・8名様未満の場合は、大人8名様の料金にて承ります。

■乗 合 船

・乗合船のテーブルには、お客様のグループ別にアクリル板を設置致します。

< 新型コロナウイルス感染予防対策  貸切・乗合 共通 >

・人と人の間隔を確保するため、乗船定員は最大乗船人員の約7割迄と致します。

・船、救命用座布団、テーブルは、アルコール消毒を致します。

・乗船前に受付にて、手指のアルコール消毒をお願い致します。

・受付にて検温をした際に37度5分以上の方は、ご乗船をお断りします。

・お客様は、ご飲食の時以外は、マスクの着用をお願い致します。

・泥酔者のご乗船は、お断りします。

・受付係はマスクを着用し、お客様との距離をとらせて頂きます。

・船頭は操船時のマスク着用は任意とし、それ以外の時はできるだけ着用します。

・新型コロナウイルス感染拡大防止に係る同意書及び乗船者全員の名簿を提出して頂きます。
※住所、電話番号については代表者のみで結構です。

↓クリックして印刷
令和4年 乗船者名簿 乗船日当日までに受付に提出をお願い致します。

 

今後の新型コロナウイルス感染症の影響並びに、天候、予約の状況により、変更の場合があります。

【注意】貸切遊覧 満席のお知らせ

下記の日程(時間帯)は満席となりましたので、貸切船のご予約はできません。
予約なしのミニ遊覧(20分間)は11時より随時運航しておりますので、そちらをご利用ください。

・4月5日(火)18時以降満席

【予約・お問い合わせ】
岩国市観光協会 鵜飼事務所
TEL 0827-28-2877

錦帯橋のう飼 船頭募集

~ 令和4年度 錦帯橋遊覧船 船頭募集 ~

清流錦川では、年間通して遊覧船が運航しています。
爽やかな自然の中で、遊覧船を漕いでみませんか?
経験不問!研修あり!興味のある方はご連絡ください。

☎0827-28-2877 または、(お問い合わせ)※船頭申し込み より、【船頭申し込み】
と明記の上、お問い合わせよりご連絡ください。
後ほどこちらからご連絡致します。

ー主な仕事ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
遊覧船の操船、準備、後片付け
■報酬(雇用形態:業務委託) 時給 1,200円~1,500円 

🌸春の遊覧船 さくら舟ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■運航期間 3月中旬~5月末 土日祝日(観桜期 約2週間平日運航あり)
■時間 10時~17時(観桜期 ~21時)(うち、運航時間11時~17時(観桜期 ~21時))

🌙鵜飼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■運航期間 6月1日~9月10日 毎日運航
■時間   18時~21時(うち、運航時間19時~21時)

🍁秋の遊覧船 もみじ舟ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■運航期間 9月11日~11月末 土日祝日・他予約がある平日(紅葉期 約2週間平日運航あり)
■時間 10時~14時(うち、運航時間11時~14時)

令和4年 鵜の初トレ―ニング中止のお知らせ

鵜飼事業の年中行事として、例年(1月第二土曜日)に実施しております「鵜の初トレーニング」につきましては、新型コロナウイルス感染症が拡大していることを受け、中止といたしますのでお知らせいたします。

 

春の遊覧船 さくら舟のお知らせ◆

□日        時:令和4年3月19日(土)~ 5月31日(火)
□運航時間:11時より17時(最終運航16時半)
□場        所:春・秋遊覧船乗り場

※5日前までに要予約。

 

お問い合わせは、岩国市観光協会鵜飼事務所まで
TEL 0827-28-2877

秋の遊覧船 もみじ舟のご案内

【秋の遊覧船 もみじ舟】

☆貸切遊覧 1時間~(予約制)※ご予約は、5日前まで

・運航期間 11月1日(月)~30日(火)

・運航時間 11時~14時(最終運航13時00分)
・料  金 大人(中学生以上)1,200円、小人(小学生)600円 ※1時間料金です。
※小学生未満は2名様で1名分の小人(小学生)料金をいただきます(2歳以下は無料)

□大人4名様以上から承ります。
□4名様未満の場合は、大人4名様の料金にて承ります。
□お客様は、ご飲食時以外はマスクの着用をお願い致します。
□新型コロナウイルス感染拡大防止に係る同意書及び乗船者全員の名簿(氏名、住所、電話番号)を提出していただきます。

ホームページより予約の方☛もみじ舟 ご予約はこちらから

お電話にてご予約の方 乗船者名簿ダウンロード☛乗船者名簿

・運航期間 11月1日(月)~30日(火)の土、日、祝日

・運航時間 11時~14時(最終運航13時30分)
・料  金 大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円 ※小学生以下は無料

□船内での飲食はご遠慮いただきます。
□お客様は、マスクの着用をお願い致します。

<新型コロナウイルス感染予防対策について> ※貸切船・ミニ遊覧 共通

■人と人の感覚を確保するため、乗船定員は最大乗船人数の約7割迄と致します。
■船、救命用座布団、テーブルはアルコール消毒を致します。
■乗船前に受付にて、手指のアルコール消毒をお願い致します。
■受付にて、検温した際に37度5分以上の方はご乗船をお断りします。
■泥酔者のご乗船はお断りします。
■受付係はマスクを着用し、お客様との距離をとらせて頂きます。
■船頭の操船時のマスク着用は任意とし、それ以外の時はできるだけ着用します。

※今後の新型コロナウイルス感染症の影響並び、天候、予約の状況により変更または中止になる場合がございます。

お問合せは鵜飼事務所までお願い致します。
岩国市観光協会 鵜飼事務所
TEL 0827-28-2877

秋の遊覧船 喫茶舟のご案内

[秋の遊覧船 喫茶舟]
[貸切船 ]… 11月1日~11月30日
運航時間☕️ 11時~14時のうち1時間
料金1名様… 1,700円(税込)※小学生同額
※大人6名様以上から承ります。
6名様未満の場合は、大人6名様の料金にて承ります。
ご予約は、5日前までにお願い致します。
☏お電話にてご予約の方 乗船者名簿ダウンロード☛乗船者名簿

🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

[乗合船]11月の日曜日・祝日
11月3日(水・祝)        受付終了 
11月7日(日)       受付終了
11月14日(日)     受付中
11月21日(日)     受付中
11月23日(火・祝)   受付中
11月28日(日)     受付中
運航時間☕️ [1便 ]11時~12時 [2便]12時30分~13時30分
料金1名様… 1,700円(税込)※小学生同額
大人1名様以上から承ります。
※運航日に6名様以下の場合、中止の可能性がございます。
☏お電話にてご予約の方 乗船者名簿ダウンロード☛乗船者名簿

🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

〜新型コロナウイルス感染予防対策〜
人と人の間隔を確保するため、乗船定員は最大乗船人員の約7割迄と致します。
船、救命用座布団、テーブルは、アルコール消毒を致します。
乗船前に受付にて、手指のアルコール消毒をお願い致します。
お客様は、なるべくマスクの着用をお願い致します。
船頭は操船時のマスク着用は任意とし、それ以外の時はできるだけ着用します。
受付係はマスクを着用し、お客様との距離をとらせて頂きます。
受付にて検温をした際に37度5分以上の方は、ご乗船をお断りします。
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る同意書及び乗船者全員の名簿(氏名、住所、電話番号)を提出して頂きます。
乗合船のテーブルには、グループ別にアクリル板を設置致します。

令和3年度 錦帯橋のう飼 開催について

いつも、錦帯橋のう飼・遊覧船をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

例年、6月1日から9月10日まで開催しております「錦帯橋のう飼」につきまして、今年は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、6月1日の開催を見合わせ、7月1日に開催予定で進めて参りたいと考えております。(感染状況により変更の場合がございます)
今年も引き続きコロナ感染症対策を行い、乗合船の運航も再開致しますので、少人数、また貸切船でのご乗船をお待ちしております。(ご予約受付中)
※パンフレット、情報誌、インターネット等の情報と異なる場合がございますのでご注意下さい。

[ 運航期間 ]  7月1日(木) ~ 9月10日(金)
[ 運航時間 ]  午後7時~午後9時(午後7時~午後7時50分 遊 覧 、午後8時~午後9時 鵜 飼 )
[  料 金  ]  大人(中学生以上) 2,200円、小人(小学生) 1,100円  税込 (以下同じ)
※小学生未満は2名様で1名分の小人(小学生)料金をいただきます(2歳以下は無料)。

■貸 切 船
・大人6名様以上から承ります。
・6名様未満の場合は、大人6名様の料金にて承ります。
・ご予約は、5日前までにお願い致します。

■乗 合 船
・乗合船のテーブルには、お客様のグループ別にアクリル板を設置致します。
・ご予約は、5日前までにお願い致します。

ゆかたDAY
[ 開催日 ]  7月20日(火)・8月5日(木)  / 7月4日(日) ~ 7月9日(金)※七夕ウィーク
[ 運航時間 ]  午後7時~午後9時(午後7時~午後7時50分 遊 覧 、午後8時~午後9時 鵜 飼 )
[  料 金  ]  大人(中学生以上) 3,200円、小人(小学生) 2,200円  税込
※乗船料に、お弁当とお茶が付きます。
※本年は、着付けプラン(B、Cプラン)は行いません。

< 新型コロナウイルス感染予防対策  貸切・乗合 共通 >

・人と人の間隔を確保するため、乗船定員は最大乗船人員の約7割迄と致します。
・船、救命用座布団、テーブルは、アルコール消毒を致します。
・乗船前に受付にて、手指のアルコール消毒をお願い致します。
・受付にて検温をした際に37度5分以上の方は、ご乗船をお断りします。
・お客様は、ご飲食の時以外は、マスクの着用をお願い致します。
・泥酔者のご乗船は、お断りします。
・受付係はマスクを着用し、お客様との距離をとらせて頂きます。
・船頭は操船時のマスク着用は任意とし、それ以外の時はできるだけ着用します。
・新型コロナウイルス感染拡大防止に係る同意書及び乗船者全員の名簿(氏名、住所、電話番号)を提出して頂きます。

↓クリックして印刷
乗船者名簿 乗船日当日までに受付に提出をお願い致します。

今後の新型コロナウイルス感染症の影響並びに、天候、予約の状況により、変更の場合があります。