作成者別アーカイブ: crou1551ton

「錦帯橋のう飼」事業の再開に関するお知らせ

いつも「錦帯橋のう飼」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

昨年は、鵜飼遊覧時に発生した事故のため、鵜飼及び各種遊覧船の運航を中止させていただいておりました。多くのお客様、関係者の皆さまに対しまして、ご迷惑をお掛けしましたこと、改めて心よりお詫び申し上げます。

事故後、岩国市と当協会においては、全従事者への「安全最優先意識の徹底」を図るため、安全運航、危機管理、人材育成に関する規程等を作成し、鵜匠、船頭等を対象に、操船の訓練や安全管理、救急法、接遇マナーの講習・訓練を実施してまいりました。そして、こうした講習等を修了した者のみが運航に携わることができるなど、一から実施体制を見直してまいりました。

この度、こうした安全運航にかかる取り組みを終え、再開可能な体制整備が整ったことから、

平成27年5月23日(土)より、中止しておりました事業全てを再開させていただくことに致しました。

今後におきましては、「すべてはお客様の『安全・安心』と『感動』のために」を合言葉におもてなしの心を持って、岩国市の伝統文化である「錦帯橋のう飼」を実施してまいる所存でございますので、何卒、倍旧の御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

平成27年5月15日

(一社)岩国市観光協会 会長 光廣 雅治

 

 

事故に遭われた皆様とすべてのお客様へ(お詫び)

7月30日午後8時30分ごろ、岩国市錦帯橋の鵜飼遊覧において、お客さまがケガをされる事故を発生させ、
皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

この事故を厳粛に受けとめ、今期の錦帯橋の鵜飼及び遊覧につきましては、中止とさせていただきます。

ケガをされた方、ご乗船のお客さまには、これから、誠心誠意の対応を行ってまいりたいと考えており、
ケガをされた方の一日も早い回復を心より願っております。

また、遊覧船のご予約をいただいておりましたお客さまに対しましても心よりお詫び申し上げます。

既に、前売り等で乗船券を購入されているお客様へは、払い戻しの準備ができしだいホームページ等でお知らせいたします。

今後におきましては、二度とこのような事故が起こらないよう、十分な対策を検討していく所存でございます。

 

平成26年8月1日

(一社)岩国市観光協会 会長 光廣 雅治