カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

■令和3年度  「錦帯橋のう飼」の開催について■

令和3年度  「錦帯橋のう飼」の開催について

いつも、錦帯橋のう飼・遊覧船をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
6月1日より9月10日まで、今年度の錦帯橋のう飼が開催されます。

今年も引き続きコロナ感染症対策を行い、乗合船の運航を再開致しますので、少人数、また貸切船でのご乗船をお待ちしております。

[ 運航期間 ]  6月1日(火) ~ 9月10日(金)

[ 運航時間 ]  午後7時~午後9時

(午後7時~午後7時50分 遊 覧 、午後8時~午後9時 鵜 飼 )

[  料 金  ]  大人(中学生以上) 2,200円、小人(小学生) 1,100円  税込 (以下同じ)

※小学生未満は2名様で1名分の小人(小学生)料金をいただきます(2歳以下は無料)。

■貸 切 船

・大人6名様以上から承ります。

・6名様未満の場合は、大人6名様の料金にて承ります。

・ご予約は、5日前までにお願い致します。

■乗 合 船

・乗合船のテーブルには、お客様のグループ別にアクリル板を設置致します。

・ご予約は、5日前までにお願い致します。

< 新型コロナウイルス感染予防対策  貸切・乗合 共通 >

・人と人の間隔を確保するため、乗船定員は最大乗船人員の約7割迄と致します。

・船、救命用座布団、テーブルは、アルコール消毒を致します。

・乗船前に受付にて、手指のアルコール消毒をお願い致します。

・受付にて検温をした際に37度5分以上の方は、ご乗船をお断りします。

・お客様は、ご飲食の時以外は、マスクの着用をお願い致します。

・泥酔者のご乗船は、お断りします。

・受付係はマスクを着用し、お客様との距離をとらせて頂きます。

・船頭は操船時のマスク着用は任意とし、それ以外の時はできるだけ着用します。

・新型コロナウイルス感染拡大防止に係る同意書及び乗船者全員の名簿(氏名、住所、電話番号)を提出して頂きます。

↓クリックして印刷
乗船者名簿 乗船日当日までに受付に提出をお願い致します。

 

今後の新型コロナウイルス感染症の影響並びに、天候、予約の状況により、変更の場合があります。

春の遊覧船 5月22日、23日、29日、30日 中止のお知らせ

錦帯橋 春の遊覧船「さくら舟」は、山口県新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策期間(5月18日~31日まで)の要請に伴い、5月の運航を中止とさせていただきます。

【中止日】
5月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
※平日の運航はございません。

岩国市観光協会 鵜飼事務所
TEL 0827-28-2877

 

2021年春の遊覧船開催について(乗船者名簿ダウンロードはこちら)

いつも、錦帯橋のう飼・遊覧船をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナ感染症対策を以下の通りに行い、「春の遊覧船 さくら舟」を3月20日より運航致しますのでご案内いたします。

【春の遊覧船 さくら舟】

★貸切遊覧 1時間~(予約制)※ご予約は、5日前まで

・運航期間 3月20日(土)~ 5月31日(月)
・運航時間 11時~17時(最終運航16時30分)※観桜期は21時まで運航する場合がございます。
・料  金 大人(中学生以上)1,200円、小人(小学生)600円 ※1時間料金です。
※小学生未満は2名様で1名分の小人(小学生)料金をいただきます(2歳以下は無料)

□大人4名様以上から承ります。
□4名様未満の場合は、大人4名様の料金にて承ります。
□お客様は、ご飲食時以外はマスクの着用をお願い致します。
□新型コロナウイルス感染拡大防止に係る同意書及び乗船者全員の名簿(氏名、住所、電話番号)  を提出していただきます。

↓クリックして印刷
乗船者名簿 乗船日当日までに受付に提出をお願い致します。

 

★ミニ遊覧 20分間】(乗合船)※予約不要

・運航期間 3月20日(土)~ 5月31日(月)の土、日、祝日、観桜期の平日に運航
・運航時間 11時~17時(最終運航16時30分)※観桜期は時間延長の場合がございます。
・料  金 大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円
※小学生以下は無料

□船内での飲食はご遠慮いただきます。
□お客様は、マスクの着用をお願い致します。

<新型コロナウイルス感染予防対策について> ※貸切船・ミニ遊覧 共通

■人と人の感覚を確保するため、乗船定員は最大乗船人数の約7割迄と致します。
■船、救命用座布団、テーブルはアルコール消毒を致します。
■乗船前に受付にて、手指のアルコール消毒をお願い致します。
■受付にて、検温した際に37度5分以上の方はご乗船をお断りします。
■泥酔者のご乗船はお断りします。
■受付係はマスクを着用し、お客様との距離をとらせて頂きます。
■船頭の操船時のマスク着用は任意とし、それ以外の時はできるだけ着用します。

※今後の新型コロナウイルス感染症の影響並び、天候、予約の状況により変更または中止になる場合がございます。

お問合せは鵜飼事務所までお願い致します。
岩国市観光協会 鵜飼事務所
TEL 0827-28-2877

3月20日⇒3月21日 運航開始式延期について

3月20日に開催予定の、春の遊覧船 運航開始式は雨天のため、翌日3月21日に順延となりました。
スケジュールにつきましては、下記をご覧ください。

★春の遊覧船 運航開始式★
・日時 3月21日(日)10:50~
・場所    錦帯橋上流河川敷横山側乗場(雁木)
※雨天の場合は翌日に順延。開催については、「錦帯橋のう飼」HPにてご確認ください。

★令和3年 春の遊覧船 事業実施内容★
◇春の遊覧船(さくら舟)
・期間 3月20日~5月31日
・乗場 錦帯橋上流河川敷横山側乗場(雁木)
①貸切遊覧船 11:00~17:00(1時間~)
※予約制です。(4名以上)
※飲食できます。乗船者名簿の提出をお願いします。
②ミニ遊覧(乗合)11:00~17:00随時運航(20分間)
※飲食不可。予約制ではありません。(土・日・祝日、観桜期運航)

※大雨、強風、増水ほか、諸事情により欠航する場合がございます。
※観桜期は運航時間の延長の場合がございます。

お問い合わせは、岩国市観光協会鵜飼事務所まで
TEL 0827-28-2877

令和3年イベントについて(初トレーニング中止)

来年開催予定のイベントについては下記をご覧ください。

◆1月に開催予定の鵜の初トレーニングは、中止と決定致しました。

春の遊覧船 さくら舟

□日時:令和3年3月下旬 ~ 5月31日(月)
□運航時間:11時より17時(最終運航16時半)
□場所:春・秋遊覧船乗り場 ※4名以上、5日前までに要予約。

 

お問い合わせは、岩国市観光協会鵜飼事務所まで
TEL 0827-28-2877

年末のご挨拶

今年も「錦帯橋のう飼」と「春・秋の遊覧船」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

コロナ禍の中、常にお客様の安全を一番に考えますと、開催できなかったイベントや事業もありました。楽しみにしていただいておりました方々にはご迷惑をお掛けしまして、申し訳ございませんでした。

様々な感染対策をし、通常運航を続けたところ、この状況下でも多くの方々にご乗船いただき、無事に今年の遊覧船事業を終了することが出来ました。心より感謝申し上げます。

来年も更なるサービス向上を目指し、スタッフ一同誠心誠意努力をしてまいりますので、より一層のご支援、ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

なお、年末年始の休業期間は下記の通りとなっております。

年末年始休業期間:12月29日〜1月3日
最終営業日は12月28日17時まで、新年は1月4日8時30分より営業させていただきます。

新年も何卒よろしくお願いいたします。

お問い合わせは、岩国市観光協会鵜飼事務所まで
TEL 0827-28-2877

【秋の遊覧船】乗船者名簿のダウンロードはこちらから

< 同意書兼乗船者名簿の提出 >
・新型コロナウイルス感染拡大防止に係る同意書及び乗船者全員の名簿(氏名、住所、電話番号)を提出していただきます。

↓クリックして印刷
乗船者名簿「もみじ舟」貸切船と船上でお菓子とお茶を楽しむ「喫茶舟」は運航致します。スケジュールは以下の通りです。

・秋の遊覧船「もみじ舟」(貸切船)

開 催 日:令和2年9月11日(金)~9月30日(水)・11月1日(日)~11月30日(月)

運航時間:11時~14時(1時間~)

乗 船 料:大人1,200円、小人600円

・秋の遊覧船「喫茶舟」(貸切船)

開 催 日:令和2年11月の日曜・祝日(1日、3日、8日、15日、22日、23日、29日)

運航時間:①便 11時~12時 ②便 12時30分~13時30分(1時間)

乗 船 料:大人1,700円(小人同額)

※いずれも、大人4名以上から承ります。ご予約は5日前までに。

今後の新型コロナウイルス感染症の影響並びに、天候や予約状況により、変更または中止になる場合がございます。
お問合せは鵜飼事務所までお願い致します。

< 新型コロナウイルス感染予防対策 >

・人と人の間隔を確保するため、乗船定員は最大乗船人員の約7割迄と致します。

・船、救命用座布団、テーブルは、アルコール消毒を致します。

・乗船前に受付にて、手指のアルコール消毒をお願い致します。

・お客様は、なるべくマスクの着用をお願い致します。

・船頭は操船時のマスク着用は任意とし、それ以外の時はできるだけ着用します。

・受付係はマスクを着用し、お客様との距離をとらせて頂きます。

・受付にて検温をした際に37度5分以上の方は、ご乗船をお断りします。

・新型コロナウイルス感染拡大防止に係る同意書及び乗船者全員の名簿(氏名、住所、電話番号)を提出して頂きます。

秋の遊覧船 もみじ舟の運航について

今年の鵜飼は新型コロナウイルス感染症の影響で、例年6月1日から開始するところでしたが、感染症防止の対策や準備を整え、6月23日から運航を開始致しました。皆様のご協力のもと、無事に本日最終日を迎える運びとなりました。

錦帯橋のう飼の終了翌日から、秋の錦帯橋の景色を楽しむ遊覧船を運航致します。今年は「もみじ舟」ミニ遊覧(20分間)と「地酒舟」につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止と致しますが、「もみじ舟」貸切船と船上でお菓子とお茶を楽しむ「喫茶舟」は運航致します。スケジュールは以下の通りです。

・秋の遊覧船「もみじ舟」(貸切船)

開 催 日:令和2年9月11日(金)~9月30日(水)・11月1日(日)~11月30日(月)

運航時間:11時~14時(1時間~)

乗 船 料:大人1,200円、小人600円

・秋の遊覧船「喫茶舟」(貸切船)

開 催 日:令和2年11月の日曜・祝日(1日、3日、8日、15日、22日、23日、29日)

運航時間:①便 11時~12時 ②便 12時30分~13時30分(1時間)

乗 船 料:大人1,700円(小人同額)

※いずれも、大人4名以上から承ります。ご予約は5日前までに。

喫茶舟をYouTubeにてわかりやすく紹介しています。↓

 

今後の新型コロナウイルス感染症の影響並びに、天候や予約状況により、変更または中止になる場合がございます。
お問合せは鵜飼事務所までお願い致します。

岩国市観光協会 鵜飼事務所
TEL 0827-28-2877

7月17日まで 鵜飼中止のお知らせ

7月17日まで鵜飼は増水被害により、しばらくの間、中止と致します。

18日より、安全に鵜飼が運航できますように、準備を整えていきますので、今後とも「錦帯橋のう飼」をよろしくお願い致します。

今年度は、新型コロナウイルス感染予防のため、当面の間、貸切船のみ運航致します。
ご乗船者のご予約がない日は実施致しません。(ご予約は5日前まで)

<2020年度 鵜飼遊覧船>
1日8組様限定
【料金】大人(中学生以上)2,200円、小人(小学生)1,100円
 ※小学生未満のお子様は2名で1名分の小人(小学生)料金をいただきます。(2歳以下は無料)
大人4名様(8,800円)以上から承ります。3名様未満の場合は、大人4名(8,800円)の料金にて受け賜ります。

《例1》大人3名の場合、6,600円となりますので、不足の2,200円を含めた8,800円お支払いください。
《例2》大人2名、小人2名、小学生未満のお子様2名の場合、7,700円となりますので、不足分1,100円を含めた8,800円お支払いください。

今年度は、ご予約者のみのご乗船となりますので、当日のご乗船受付はございません。

鵜飼及び遊覧船従事者、操船実地訓練 中止のお知らせ(6月20日)

<鵜飼及び遊覧船従事者、操船実地訓練>
6月20日の鵜飼及び遊覧船業務従事者の操船実地訓練は錦川増水のため、中止致します。
次回の開催は以下の通りです。

< 日時、場所 > 令和2年6月21日 (19:00 ~ 20:00) 於;錦帯橋上流錦川
※本番さながらに、鵜舟はかがり火を焚いて訓練します。

★ なお、今後の新型コロナウイルス感染症の影響並びに、天候、予約の状況により、変更の場合があります。